競売で怪しい業者が訪問?【横浜任意売却ドットコム】

横浜で任意売却のサポートを行っている【横浜任意売却ドットコム】です。

競売で個人情報が漏れてしまうと

債権者が不動産競売を申し立てると、裁判所に競売が申し立てらてた旨の掲示がされ、それを情報源として、様々が業者が債務者の家へ押しかけてきます。


裁判所に掲示されると、住所や所有者名が公開されてしまうため、避けようがないのですが、押しかけてくる業者も千差万別で、中には怪しい悪徳業者も沢山いますので、注意が必要です。


当社にご相談いただいた方の中には、こういった業者からひどい対応を受けて、誰を信頼していいのかわからないという状態になって、改めてご相談いただくケースもあります。



やくざまがいに家の前で大声を出したりする業者は、判断がしやすいかと思いますが、中には、さも依頼人のことを真摯に考えているような対応をして、専任媒介契約を結んだ途端、何も活動をせず、依頼人が契約の解約を申し出ると、違約金の請求をしてくるような業者もいるようです。


住宅ローンの破綻は、ほとんどの方にとって、初めての経験であり、どの業者がよくて、どの業者が悪徳業者であるかということを判断するのは簡単なことではありません。


悪徳業者とは契約をしないということが大切ではありますが、もし契約してしまった場合には、なるべく早く契約を解除し、信頼できる業者を探すようにしましょう。


悪徳業者の嫌がらせ

ひと昔前、貸金業者の非人道的な取り立てが大きな社会問題となりました。


昼夜を問わずに訪問や電話を繰り返したり、家の前で大声をあげたり、違法に敷地内に侵入したりといった行為が横行し、社会問題となったため、貸金業法でこのような行為は厳しく制限されるようになりました。


ところが、任意売却を名乗って訪問してくる業者は、貸金業者ではないため、この規制が効かず、悪徳金融業者のような行為が現在でも行われていることもあるようです。


近所の目を気にする債務者を慌てさせるように、家の前で大声を出したり、帰宅を狙って夜遅く、もしくは朝早く突然訪問したり、裁判所から来ましたなどと嘘をついたり、中には水道を止めるなどして、債務者を家から出そうとする悪徳業者もいるようです。


電話や訪問で、もし相手が怒鳴ったり、乱暴な言葉遣いで脅迫されるようなことがありましたら、ご相談ください。
提携弁護士が、対応いたします。


誰に依頼すべきか

借入をした金融機関

住宅ローンの支払いに困った際の相談先として、一般的に思いつくのは、融資元の金融機関、弁護士や司法書士などの法律の専門家、任意売却専門の不動産業者があげられるかと思います。


融資元の金融機関に相談すると、返済計画の見直しを提案してくれることがあります。


ボーナスが減額されて苦しいという場合には、ボーナス返済をなくしたり、短期的に収入が減ってしまったという場合には、一定期間利息のみの支払いにするといったような話し合いに応じてくれることがあります。


こういった一時的な対処で解決できる場合は、よいのですが、収入の減少が続く場合には根本的な解決にはなりません。


弁護士や司法書士などの専門家


特に経営者などで、住宅ローンの他にも法人としての借金や個人の借金が沢山あり、最終的には自己破産を検討しなければならないケースでは、弁護士や司法書士などの専門家に相談した方がよい場合もあります。


当社にご相談いただいた方のケースでも、事業による借入が多く、法人と個人とで借金が多額の場合など、債務整理や自己破産をしないと最終的な解決には至らない場合などは、弁護士の先生と連携をして解決を図ることもあります。


ただ、専門家へ相談するときに気をつけなければいけないのは、そのタイミングについてです。
専門家によっては、自己破産ありきで、とにかく自己破産をすることを勧めてくる専門家もいますので、専門家に相談する際は、「自己破産ありきでなく、要望に合う解決策を提示してくれるか」 という点を見極め、自分の希望に沿った形での解決が可能かどうかということを確認するようにしましょう。


また任意売却については、弁護士の先生によっても得意な方とそうでない方がいますので、任意売却についての知識がある先生にお願いするのがベターです。


なぜ、専門家が自己破産を勧めてくるのか?


任意売却専門業者

任意売却専門業者は、住宅ローンが破綻してしまった際、任意売却という解決策で、債務者のニーズを汲み取って、金融機関との交渉を行います。


ニーズとしては、「このまま住み続けたい」「引越し費用がほしい」「引越しの時期について交渉したい」など、債権者との交渉を繰り返しながら、柔軟に解決までの作業を一緒に進めていきます。


上述のような悪徳業者は論外ですが、任意売却は時間との戦いという側面がありますので、任意売却で解決の道を探っていくにあたっては、依頼者との連携がとても大切です。


また、ご家族のことや資産状況などはもちろん、今後の生活の再建をどうするのかという話まで相談していきますので、プライベートな点に立ち入ってお話をさせていただくことも多々あります。


この点、お互いに信頼関係が構築できないと、解決までに時間がかかったり、思ったような結果にならないといったことも出てきてしまうかと思います。



新生活をスムーズにスタートするためにも、業者の選定は慎重に行うようにしましょう。


【横浜任意売却ドットコム】では、任意売却に関するご相談を随時受け付けております。お一人で悩まずにご相談ください。
ご相談は以下のフォームからお願いいたします。

【横浜任意売却ドットコム】ご相談フォーム

---ご質問内容に、より具体的にお答えするために必須とさせていただきます----

郵便番号 (必須)

都道府県 (必須)

市区町村以降の住所 (必須)